
会社概要COMPANY
卸売業の未来を見つめて
-
情報の収集・提供
お取引企業に有益な情報を、
いち早く提供しています。消費者が何を求めているのか、今どのような商品が企画されているのか、 情報社会が進み、流行の回転が早い現代において、有益な情報をいち早くキャッチし、それを業務に反映させることは、企業の重要なテーマの一つ。
不二屋本店は、現場の目やマーケティングの観点から得られる市場ニーズ、製造者との緻密な連絡体制から得られる情報、 さらに独自に入手する多岐にわたる情報を、お取引企業に積極的に提供し、商品開発や販売活動を側面から支援しています。 -
商品開発の提案・支援
新商品の企画、コラボレーションの
提案も積極的に。情報の提供から具体的な商品提案へ。
不二屋本店では社内で立案した企画をメーカーに提供し、新商品の共同開発を行なっています。その内容は、原材料を含めた商品そのもののプランニングからパッケージデザインの提案まで多岐にわたります。
また、企業間のコラボレーションのコンサルティングにも積極的に取り組んでいます。
これまで関連性のなかった食材企業と製造企業を結んだユニークな商品の開発、老舗店と製造メーカーを結んだ専門店商品の発売など、消費者の期待の先を行く多彩な試みを展開しています。 -
自社商品の企画開発
地域の顔となる商品だから、
徹底的にこだわります。毎月、函館・札幌両拠点で定期的に開催される商品開発会議では、販売店の声、市場の動向、消費者ニーズ、メーカー情報などが各営業担当スタッフから寄せられます。
不二屋本店ではそれらの情報を細かく分析、外部アドバイザーも交え、自社製品の開発に取り組んでいます。
北海道・地域の顔となる商品だから、食材や味にもこだわり、地域の皆様にも納得の行く商品開発を心がけています。